menu

24時間換気の義務化がすべて解決。のはずが‘‘‘

高気密高断熱住宅の救世主として、24時間換気が登場するのですが、24時間換気はその場しのぎにしかならず、長い目で見れば機械の故障やメンテナンス、フィルター交換、ダクト内の汚れによる空気汚染などを招く可能性があり、良質な空気環境を守る万全な対策とは言い切れません。

また換気をすることで、せっかく温めた室内の空気をムダにすててしまうことになり省エネ効果を半減してしまいます。