menu

「健康」に暮らせる家

現代の住宅は省エネのために高気密。健康に暮らすために24時間の計画換気ではフィルターの交換が必須です。交換を怠ると室内の空気の汚染が進み、喘息やアトピー発症の原因となると言われています。

室内の仕上げ材にビニールクロスや防湿フィルムを使うことよって、室内に化学物質がこもることも原因です。生活するうえで常に発生する化学物質と湿気をいかに室外に排出すか。

WB工法では昔の家づくりの土壁の原理、いわば透湿の力によって24時間の計画換気に頼らずとも、化学物質と結露の原因となる余分な湿気を自然に居室の外に排出します。